飯田市美術博物館イイダシビジュツハクブツカン

自然、人文、美術の3部門からなる総合博物館で、美術では飯田が生んだ近代日本画の巨匠、菱田春草の作品を収蔵している。飯田城跡にひときわ目立つ銀色の建築は京都駅設計の原広司氏。
施設名 | 飯田市美術博物館イイダシビジュツハクブツカン |
---|---|
住所 | 〒395-0034飯田市追手町2-655-7 |
電話番号 | 0265-22-8118 |
開館時間 | 9:30~17:00 |
休館日 | 月曜日、祝日の翌日、年末年始、展示休館日など(随時) |
入館料 | 一般310円、高校生200円、小・中学生100円、20人以上団体割引あり、特別展等では別料金 |
駐車場 | 普通72台・大型2台・身障者用2台(無料) |
Website | http://www.iida-museum.org |