募集情報作品・出展募集情報
掲載内容については、掲載時点のものとなるため、詳細については各お問い合わせ先に必ずご確認ください。
「#みんなで信濃の国」実行委員会では、"信濃の国の魅力"を表現した作品を募集しています。
詳細は問い合わせ先ホームページをご確認ください。
こんにちは、「#みんなで信濃の国」実行委員会です!
皆様からの”信濃の国の魅力”を表現した動画or画像の作品を大募集!
参加方法は「#みんなで信濃の国」公式アカウント(Twitter or Instagram [@minnashinano])をフォローし、ハッシュタグ「#みんなで信濃の国」をつけて写真や動画をアップするだけ!
抽選で賞品プレゼントもございます。
あなたが知っている長野県の魅力を世界に発信してみませんか?
ご応募お待ちしております!
- 施設・団体「#みんなで信濃の国」実行委員会
- 募集期間2021年1月25日(月)〜3月25日(木)
- 応募方法①Twitter or Instagramにて [@minnashinano]をフォロー
・#みんなで信濃の国 公式Twitter
・#みんなで信濃の国 公式Instagram
②長野県の魅力を映した写真or動画作品を制作
風景、行事、歌、楽器の演奏、ダンス、民族舞踊、演劇、人形劇、パントマイム、VJ、ボーカロイド、アニメ、イラスト、書画、立体物造形など
"長野県"を表現しているものであればジャンルは問いません。
③「#みんなで信濃の国」のハッシュタグをつけて作品をご自身のTwitterもしくはInstagramに投稿
*動画に使用するBGMとして破天航路が制作した『信濃の国』の音源を無料配布しております。ダウンロードの上、動画制作にご活用ください。
詳細は問い合わせ先ホームページをご確認ください。 - お問い合わせ「#みんなで信濃の国」実行委員会
E-Mail:minnadeshinanonokuni@gmail.com
https://note.com/minnashinano/n/n4eb00dd6dffc
連句作品を全国及び海外から募集しています。
※イベントの詳しい内容は、事業詳細ページをご確認ください。
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、入場制限、内容の変更、公演等の中止を行う場合があります。
- 募集期間令和3年2月1日(月)~令和3年5月14日(金)
- 応募方法応募用紙に必要事項を記入の上、指定の応募先へ送付してください。
詳細は事業詳細ページをご覧ください。 - お問い合わせ第36回国民文化祭、第21回全国障害者芸術・文化祭上富田町実行委員会 和歌山県の連句を育てる会事務局 (TEL:0739-47-5930)
https://kinokuni-bunkasai2021.jp/event/event-2862/
川柳作品を全国及び海外から募集しています。
※イベントの詳しい内容は、事業詳細ページをご確認ください。
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、入場制限、内容の変更、公演等の中止を行う場合があります。
- 募集期間令和3年5月1日(土)~令和3年7月31日(土)
- 応募方法応募用紙に必要事項を記入の上、指定の応募先へ送付してください。
詳細は事業詳細ページをご覧ください。 - お問い合わせ一般社団法人 全日本川柳協会 (TEL:06-6352-2210)
https://kinokuni-bunkasai2021.jp/event/event-2865/
俳句作品を全国から募集しています。
※イベントの詳しい内容は、事業詳細ページをご確認ください。
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、入場制限、内容の変更、公演等の中止を行う場合があります。
- 募集期間令和3年4月1日(木)~令和3年6月30日(水)
- 応募方法応募用紙に必要事項を記入の上、指定の応募先へ送付してください。
詳細は事業詳細ページをご覧ください。 - お問い合わせ紀の国わかやま文化祭2021岩出市実行委員会 (TEL:0736-62-2141)
E-Mail:kokubunsai@city.iwade.lg.jp
https://kinokuni-bunkasai2021.jp/event/event-2859/
「色」のテーマで詩作品を全国から募集しています。
※イベントの詳しい内容は、事業詳細ページをご確認ください。
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、入場制限、内容の変更、公演等の中止を行う場合があります。
- 募集期間令和3年4月1日(木)~令和3年6月30日(水)
- 応募方法詳細は事業詳細ページをご覧ください。
- お問い合わせ紀の国わかやま文化祭2021岩出市実行委員会 現代詩の祭典係 (TEL:0736-62-2141)
E-Mail:k-gendaishi@city.iwade.lg.jp
https://kinokuni-bunkasai2021.jp/event/event-2856/
「ときめき・いろどり・これから」の3つのテーマによる短歌作品を全国から募集しています。
※イベントの詳しい内容は、事業詳細ページをご確認ください。
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、入場制限、内容の変更、公演等の中止を行う場合があります。
- 募集期間令和3年4月1日(木)~令和3年6月30日(水)
- 応募方法応募用紙に必要事項を記入の上、指定の応募先へ送付してください。
詳細は事業詳細ページをご覧ください。 - お問い合わせ和歌山県歌人クラブ「きのくに短歌の祭典」実行委員会 事務局 (TEL:073-487-1831)
E-Mail:naofuji1018@gmail.com
https://kinokuni-bunkasai2021.jp/event/event-2817/
全国の邦楽愛好家が集い、国際尺八コンクールを実施します。
※イベントの詳しい内容は、事業詳細ページをご確認ください。
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、入場制限、内容の変更、公演等の中止を行う場合があります。
- 条件アマチュアの尺八奏者(年齢、国籍の制限なし)
- 募集期間令和3年5月1日(土)~6月30日(水)
- 応募方法「2021国際尺八コンクール応募用紙」に記入の上、予選音源を添えて指定の応募先へ送付してください。
詳細は事業詳細ページをご覧ください。 - お問い合わせ邦楽ジャーナル国際尺八コンクール係 (TEL:080-3174-6850)
E-Mail:tanaka@hogaku.com
https://kinokuni-bunkasai2021.jp/event/event-2448/
全国から参加者を募集し将棋大会を開催。
プロ棋士による指導対局も実施。
【事業内容】
(1)こども将棋大会(小中学生限定)
(2)記念将棋大会(階級別)
(3)プロ棋士指導対局(多面指し)
(4)プロ棋士公開対局(大盤解説付き)
(5)プロ棋士講演会
(6)駒師製作実演
※イベントの詳しい内容は、事業詳細ページをご確認ください。
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、入場制限、内容の変更、公演等の中止を行う場合があります。
- 募集期間令和3年5月6日(木)~8月31日(火)
- 応募方法将棋フェスティバル専用申込書に記入の上、指定の応募先へFAX又は郵送してください。
詳細は事業詳細ページをご覧ください。 - お問い合わせ第36回国民文化祭、第21回全国障碍者芸術・文化祭海南市実行委員会事務局 (TEL:073-492-0143)
E-Mail:syogai@city.kainan.lg.jp
https://kinokuni-bunkasai2021.jp/event/event-2421/