伊那市創造館イナシソウゾウカン

日本で最も美しいといわれる神子柴遺跡出土石器群(国重要文化財)や顔がついた不思議な土器・御殿場遺跡出土顔面付釣手形土器(国重要文化財)をはじめとする常設展示室、幕末の俳人井月(せいげつ)の人物像に迫る井月展示室、旧上伊那図書館の昭和モダンな空間の中で開館当時からの貴重な書物を手に取ることができる昭和の図書館、伊那谷の大地の不思議がわかる地質展示室があり、幅広い分野・時代を学ぶことができる博物館です。
施設名 | 伊那市創造館イナシソウゾウカン |
---|---|
住所 | 〒396-0025伊那市荒井3520 |
電話番号 | 0265-72-6220 |
開館時間 | 10:00~17:00(展示)、10:00~20:00(学習室)、10:00~21:30(貸館) |
休館日 | 火曜日、祝日の翌日、年末年始、そのほか臨時休館あり |
入館料 | 無料(一部企画展は有料の場合あり) |
駐車場 | 身体障がい者用2台 一般駐車場なし。 いなっせなど周辺の市営駐車場をご利用の上、駐車券をお帰りの際に事務室までお持ちください。無料化処理をします。 |
Website | http://www.inacity.jp/shisetsu/library_museum/inashisozokan/index.html |
JR飯田線伊那市駅から徒歩4分、伊那バスターミナルから徒歩3分。
中央道伊那ICから車で15分、小黒川SICから車で5分。
中央道伊那ICから車で15分、小黒川SICから車で5分。