安曇野市美術館アヅミノシビジュツカン
中世ヨーロッパの修道院を思わせる壮麗な建物と四季咲きの美しいバラ園で市民に親しまれている美術館。安曇野ゆかりの作家を紹介するほか、近代彫刻家の高田博厚や森鷗外の短編小説にも登場する画家 宮芳平の作品を多く収蔵している。2025年9月リニューアルオープン。
施設名 | 安曇野市美術館アヅミノシビジュツカン |
---|---|
住所 | 〒399-8205安曇野市豊科5609-3 |
電話番号 | 0263-73-5638 |
開館時間 | 9:00~17:00(入館は16:30まで) |
休館日 | 月曜日(祝日の場合は開館)、祝日の翌日、年末年始(12月28日~1月4日) |
入館料 | 一般520円、高・大学生310円、中学生以下無料、20人以上団体割引あり(一般410円、高・大学生200円)、特別展は別途設定 |
駐車場 | 100台(無料) |
Website | http://www.azumino-museum.com/ |
JR豊科駅から徒歩10分、JR田沢駅からタクシーで10分、長野自動車道安曇野ICから車で5分