岡谷蚕糸博物館(シルクファクトおかや)オカヤサンシハクブツカンシルクファクトオカヤ
かつて「シルク岡谷」として世界に名を馳せ、日本の近代化を支えた岡谷の製糸業の歴史と文化を機械や資料で展示。館内に宮坂製糸所を併設しているため博物館の見学と同時に工場見学もできる国内唯一の展示施設。詳細は施設HPを確認。
施設名 | 岡谷蚕糸博物館(シルクファクトおかや)オカヤサンシハクブツカンシルクファクトオカヤ |
---|---|
住所 | 〒394-0021岡谷市郷田一丁目4番8号 |
電話番号 | 0266-23-3489 |
開館時間 | 9:00~17:00、宮坂製糸所 9:00~12:00、13:00~16:00、まゆちゃん工房営業日はホームページ参照 |
休館日 | 毎週水曜日、祝日の翌日、12月29日~1月3日、展示替え等による臨時休館あり |
入館料 | 一般530円、中・高校生320円、小学生170円 ・10人以上団体割引あり(一般430円、中・高校生220円、小学生120円) |
駐車場 | 有(無料) |
Website | http://www.silkfact.jp/ |
JR岡谷駅から徒歩20分、長野自動車道岡谷ICから車で5分