青木村歴史文化資料館・青木村民俗資料館アオキムラレキシブンカシリョウカン アオキムラミンゾクシリョウカン
青木村歴史文化資料館では、百姓一揆の歴史を振り返る「義民資料室」、反骨のジャーナリストの生涯を伝える「栗林一石路資料室」、古代遺跡発掘土器を展示する「古代遺跡資料室」の3つの展示から、青木村の歴史と文化を知ることができる。
青木村民俗資料館は、昭和のくらしをテーマに、オート三輪や初期のテレビ、農機具などを展示している。昭和の暮らしを彩った道具を通して、懐かしい「あの頃のくらし」を体感することができる。
いずれも五島慶太未来創造館とつながっており、3館を一体的に見ることができる。
施設名 | 青木村歴史文化資料館・青木村民俗資料館アオキムラレキシブンカシリョウカン アオキムラミンゾクシリョウカン |
---|---|
住所 | 〒386-1601小県郡青木村田沢3270-1 |
電話番号 | 0268-49-0303(五島慶太未来創造館) |
開館時間 | 【平日】9:30~18:00【土曜日・日曜日】9:30~17:30 |
休館日 | 月曜日、祝日の翌日、年末年始、特別整理期間 |
入館料 | 無料 |
駐車場 | 無料駐車場あり(五島慶太未来創造館、保育園共用) |
JR・しなの鉄道上田駅から青木行きバスで30分「青木バスターミナル」下車徒歩10分、上信越自動車道上田菅平ICから車で40分