松本市時計博物館マツモトシトケイハクブツカン
 
      松本市立博物館の代表的コレクションであった本田親蔵の古時計コレクションに市民からの寄贈を加え、充実した内容の活用を目指して2002年に開館。日本最大級の大きさを誇る振子型時計をシンボルに、常時110点の時計と関連資料をテーマに沿って展示・解説する。時計をできる限り動いている状態で展示している。
| 施設名 | 松本市時計博物館マツモトシトケイハクブツカン | 
|---|---|
| 住所 | 〒390-0811松本市中央1-21-15 | 
| 電話番号 | 0263-36-0969 | 
| 開館時間 | 9:00~17:00(入館は16:30まで) | 
| 休館日 | 火曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始(12月29日~1月3日) | 
| 入館料 | 大人500円(高校生以上)、小・中学生200円、20人以上団体割引あり | 
| 駐車場 | 無 | 
| Website | https://www.matsu-haku.com/ | 
        JR松本駅から徒歩10分、JR松本駅から松本周遊バス「タウンスニーカー」東コース「大手門駐車場」下車徒歩5分、長野自動車道松本ICから車で10分      
          




