秋山郷保存民家アキヤマゴウホゾンミンカ
220年ほど前に建てられた、江戸時代後期の秋山郷の民家を改修し、一般開放している。家の造りから当時の生活の様子がうかがえるほか、享保年間に秋山郷を襲った飢餓の様子を紹介している。
| 施設名 | 秋山郷保存民家アキヤマゴウホゾンミンカ |
|---|---|
| 住所 | 〒949-8321下水内郡栄村堺18291-2 |
| 電話番号 | 0269-87-3118(栄村役場) |
| 開館時間 | 8:30~17:00 |
| 休館日 | 冬期(11~4月) |
| 入館料 | 無料 |
| 駐車場 | 普通3台(無料) |
| Website | http://www.vill.sakae.nagano.jp/ |
JR森宮野原駅から車で60分、上信越自動車道豊田飯山ICから車で90分





