第17回 佐久こころのミュージカル 『大イナル道』 ~木内源五郎芳軒伝奇~
- 2025.11/8(土)〜11/9(日)
- 佐久市コスモホール
■渋沢栄一との交わりー歴史の裏側にたたずむ木内芳軒
木内芳軒(ほうけん)は、幕末から明治にかけて活躍した人物。その全貌はいまだ謎につつまれている。ただ史実として、近代日本経済の父・渋沢栄一と交流があり、思想や行動に大きな影響を与えたとも伝えられている。
特筆すべきは、芳軒が佐久に生まれ育ったということ。
その痕跡は断片的な記録として残されており、その土地での暮らしや人との交わりが、彼の思想形成に少なからず影響を与えたとも考えられている。
しかし、歴史書の多くは彼の足跡を詳しく記しておらず、断片的な資料にしか姿を残していない。その曖昧さこそが芳軒を「知る人ぞ知る偉人」たらしめ、舞台作品においては”歴史の影に佇む存在”として描かれる。
渋沢栄一が時代を切り拓いたその背後に、木内芳軒というもう一人の思想家がいたのではないかーー。観客はその謎に思いを馳せることになる。
■佐久こころのミュージカル、17年の歴史
「佐久こころのミュージカル」は、市民有志の手でスタートした地域発の舞台芸術プロジェクト。今年で17回目の開催。
”市民が主役”を掲げ、子どもから大人まで幅広い世代が出演し、歌・ダンス・演技を通じて地域の物語を紡いてきました。
これまでに上演された作品は、佐久の風土や歴史を題材としたオリジナルストーリーが中心で、観客動員は延べ数千人に及びます。参加者にとっては自己表現の場であると同時に、地域にとっては「文化を育む学校」のような存在となってきました。
通称「ここみゅ」の歴史は、単なる舞台づくりにとどまらず、世代を超えた交流や地域に眠る物語の再発見を重ねる営みです。今回の木内芳軒を題材にした公演は、その延長線上にあり、地域と歴史を未来につなげる新たな挑戦となります。
開催期間 | 2025.11/8(土)〜11/9(日) |
---|---|
開催時間 | 11/8(土)18:30 開演11/9(日)10:30 開演 / 14:30 開演 |
会場 | 佐久市コスモホール |
Website | https://www.saku-cosmohall.jp/?p=3523 |
お問い合わせ | (一財)佐久市文化事業団 TEL:0267-82-396 |
料金 | 前売り 2,000円 当日 2,500円 3歳以下膝上鑑賞無料 (但し席を使用の場合は有料となります。) |
---|---|
プレイガイド | 【窓口】佐久市コスモホール、佐久市交流文化館浅科、佐久平交流センター、メディコケイジン(株)、ヒオキ楽器佐久平店【WEB】teket(テケト) |
会場 | 佐久市コスモホール |
---|---|
住所 | 佐久市下小田切124-1(一般財団法人佐久市文化事業団) |
電話番号 | 0267-82-3962 |
休館日 | 月曜日(祝日の場合は開館)、祝日の翌日(土・日曜日、祝日の場合は開館)、年末年始(12月29日~1月3日) |
Website | http://www.saku-cosmohall.jp/ |