八十二文化財団創立40周年記念 三遊亭好楽文化講演会 『一期一会』 ※満員御礼
- 2025.7/6(日)
- シルクホテル 錦繍の間(NISHIKI)

※定員となりましたため、参加申し込みについては締め切りとなりました。
<講師プロフィール>
1946年8月6日生まれ。落語家。
正蔵の「鰍沢」を聞いて落語の世界に魅せられ入門を決意。古典落語に情熱を傾ける。得意ネタは「抜け雀」、「子別れ」、「兵庫船」、「錦の袈裟」、「蛇含草」といった珍しい噺にも積極的にチャレンジし落語ファンを喜ばせている。TVやCMにも活躍しているが、講演にも力を入れ、高校生対象の講演活動で全国を回る。ゲートボールのテレビ番組を担当したことがあり、ゲートボールファンにも人気。また、ガン予防をテーマにした落語を発表したりNTT「てれふぉん落語」で時事小噺を行なったりと情熱的に活動。講演会では得意の話術で場内を湧かせ「生きる歓び」を伝えている。
八十二文化財団は創立40周年を記念し、飯田市にて三遊亭好楽文化講演会を開催いたします。また、飯田市のほか、松本市、上田市、長野市の計4会場において多彩な講師陣による文化講演会を開催いたします。皆様のご来場を心よりお待ちしております。
※定員:400名(申込先着順)
※未就学児の入場不可
※駐車場には限りがあります。乗り合わせでのご来場、公共交通機関のご利用をお願いいたします。
開催期間 | 2025.7/6(日) |
---|---|
開催時間 | 14時~15時30分[開場 13時30分] |
会場 | シルクホテル 錦繍の間(NISHIKI) |
Website | https://www.82bunka.or.jp/event/2025/07/40-11.php |
お問い合わせ | 公益財団法人八十二文化財団 TEL:026-224-0511 |
料金 | 無料*要申し込み:聴講券をお送りいたします。(1回の申し込みにつき3名以内) |
---|
会場 | シルクホテル |
---|---|
住所 | 飯田市錦町1-10 |
Website | https://www.silkhotel.co.jp/ |