CULTURE.NAGANO長野県文化芸術情報発信サイト

ARTS CHANNEL

音でつなごう!信州の風景

長野県にまつわる童謡や唱歌の演奏や詩吟をその楽曲にちなんだ風景とともに映像化しました。

新型コロナウイルス感染予防のためソーシャルディスタンスを保ちながらも心の距離はいつも近くにありたい…という想いを込め、アーティストのTwitterを通じて写真やコメントを公募し、多くの方と「一緒に」制作しました。

 

日常の生活が大きく変わった今

変わらずにある美しい信州

これからも守りたい私たちの信州

 

信州の魅力を、音楽と映像でお届けします。


00:00~ オープニング
01:01~ 早春賦
04:38~ 夕焼け小焼け
06:04~ 上田城址
08:29~ てるてる坊主
10:16~ 仲秋の明月
12:40~ 朧月夜
14:11~ 故郷
17:46~ エンディング

制作者 織音(orion)(北沢マロ たかがわいづみ 唐木さやか)
プロフィール 織音
異なるジャンルで活躍してきた3人が集まったプロジェクト。アフリカの楽器を中
心としたパーカッションと、南米に起源をもつマリンバ、カリブ海で生まれたスティールパンに日本の伝統文化である詩吟が加わり、これまでにない音楽で信州の自然
の美しさや雄大さを表現する。

北沢マロ (パーカッション)
髙橋真梨子のコンサートでお馴染みの“北沢マロ”。
大学在学中から 多数のアーティストのコンサートツアーやレコーディングに参加。1992年 からのコンサートツアーに参加しニューヨークのカーネギーホール やロンドンのロイヤルアルバートホールでのコンサートなど彼女のステージ全てに参加する。
2003年に活動拠点を地元長野に移し作品を“長野からの発信”にこだわり活動!
2007年に打楽器だけのオーケストラ“北沢マロwithリズムオーケストラ”をスタート。今では5歳~72歳までの80人の団員数と成る。
これからも 織音☆orion☆リズムオーケストラなど長野発にこだわり活動する。


たかがわいづみ (マリンバ・スティールパン)
洗足学園音楽大学打楽器科卒業。
在学中よりマリンバ・スティールパン奏者として活動。
長野県新人演奏会、八十二文化財団ロビーコンサート等に出演。
クラシックを中心とした演奏会から、パノラマスティールオーケストラのメンバーとしてフジロックフェスティバルに出演するなど、ジャンルを問わず幅広い演奏活動を行っている。また、音楽や楽器に親しむためのワークショップ(体験型講座)の企画・運営にも力を注いでいる。
現在、長野市を拠点に演奏活動、後進の指導等を行っている。

唐木さやか (詩吟・ナレーション)
2013年より、タレント(リポーター、ラジオパーソナリティ、ナレーター、イベントMC)として活動。
小学校教諭一種免許状を所持。
タレント活動の傍ら、アクターズスタジオ長野ボーカル講師、小中学校での講演会講師なども務める。
また、10歳から始めた詩吟では毎年各種コンクールに出場し、2008年にヴォックス音楽吟詠会コンクール全国決勝大会にて優勝。現在準師範資格を所持。
番組やイベントを通じて、生まれ育った信州の魅力を発信するとともに、日本の伝統芸能の一つである詩吟の魅力を広める活動を精力的に行っている。

青木真一 (写真)
駒ヶ根市出身、茅野市在住。
茅野市拠点に県内外で活動中。
婚礼、学校行事、家族写真、成人式前撮り・七五三、宣材写真ほか各種撮影を行う。
目先の華やかさも大切にしつつ、10年後、20年後に見直したときに記憶と感情が蘇るような一瞬を記録出来るよう心掛けている。

山崎成夫 (筆字・背景映像)
立教大学経済学部経営学科卒業。
東京デザインスクールグラフィックデザイン科卒業。
1971年 東京・渋谷に企業及びレストランのトータルデザイン業務を主とした有限会社ヤマザキデザインハウスを設立。
2009年 長野市にUターンして「 筆字と木彫りの工房」を開設。
主な受賞
1967年 第3回日本パッケージデザイン協会展特賞
1968年 第4回同展入選

カテゴリー選択

カテゴリーを選択すると、次回以降このサイトを訪れた際に、トップページでは選択したカテゴリーのイベント情報が表示されるようになります。
選択を解除したい場合は「全て」を選択し直してください。