木曽川がつなぐ、宿場町アートプロジェクト「きそがわ往来」
- 2025.10/17(金)〜10/26(日)
- 旧中村屋精肉店
〜木曽川でつながる二つの宿場町に橋を架け、人々が行き交うアートの旅〜
「きそがわ往来」は木曽川沿いの歴史ある中山道宿場町で活動する木曽ペイティングスとNPO法人きそがわ日和が流域の文化交流として場所を交換し、それぞれの地で展覧会を行うアートプロジェクトです。
2025年10月にきそがわ日和が長野県木曽町・福島宿で、2026年3月に木曽ペインティングスが岐阜県美濃加茂市・太田宿で展覧会を開催します。
参加アーティスト/伊藤沙織、小川格、大久保拓弥
※10月17日(金)16時より、オープニングレセプションを行います。どなたでもご参加いただけますので、ぜひお立ち寄りください。
※お車でお越しの際は、近隣の有料駐車場をご利用ください。最寄りの駐車場は「大手町立体駐車場」(徒歩約5分)です。
主催/木曽ペインティングス
企画/木曽ペインティングス、NPO法人 きそがわ日和
支援/信州アーツカウンシル(一般財団法人長野県文化振興事業団)
開催期間 | 2025.10/17(金)〜10/26(日) |
---|---|
開催時間 | 12:00~17:00 |
休館日 | 10/21、10/22 |
会場 | 旧中村屋精肉店 |
Website | https://www.facebook.com/events/1321857802918420/?privacy_mutation_token=eyJ0eXBlIjowLCJjcmVhdGlvbl90aW1lIjoxNzYwNTkzMjY3LCJjYWxsc2l0ZV9pZCI6MzU5MDM2MDAxOTY4NDMyfQ%3D%3D&acontext=%7B%22feed_story_type%22%3A%22117%22%2C%22action_history%22%3A%22[%7B%5C%22surface%5C%22%3A%5C%22facebook_plugin%5C%22%2C%5C%22mechanism%5C%22%3A%5C%22feed_story%5C%22%2C%5C%22extra_data%5C%22%3A[]%7D]%22%7D&ref=embed_page |
お問い合わせ | 木曽ペインティングス E-Mail:kisopaintings@gmail.com |
料金 | 無料 |
---|
関連イベント
① 伊藤沙織ワークショップ 「紙のいろ、葉っぱのかたち」
作家の展示作品で使用している葉脈を刷りとった雁皮紙や色紙などを重ね合わせ、プレス機に通してコラージュ作品をつくります。
日時/2025年10月18日(土) 13時〜15時
会場/ふらっと木曽(長野県木曽郡木曽町福島5122)
参加料/500円
② 小川格ワークショップ 「水ノイロ、水ノカタチ」
自由な水のイメージの形を切り抜いた台紙を作り、それを使って絵を描きます。
日時/2025年10月25日(土) 13時~15時
会場/ふらっと木曽(長野県木曽郡木曽町福島5122)
参加料/500円
③ 大久保拓弥レクチャー 「デジタルアートレクチャー」
展覧会会場にて、自身のデジタルアート作品について解説します。
日時/2025年10月19日(日)、26日(日) 14時~15時
会場/展覧会会場(旧中村屋精肉店) 参加料/無料
作家の展示作品で使用している葉脈を刷りとった雁皮紙や色紙などを重ね合わせ、プレス機に通してコラージュ作品をつくります。
日時/2025年10月18日(土) 13時〜15時
会場/ふらっと木曽(長野県木曽郡木曽町福島5122)
参加料/500円
② 小川格ワークショップ 「水ノイロ、水ノカタチ」
自由な水のイメージの形を切り抜いた台紙を作り、それを使って絵を描きます。
日時/2025年10月25日(土) 13時~15時
会場/ふらっと木曽(長野県木曽郡木曽町福島5122)
参加料/500円
③ 大久保拓弥レクチャー 「デジタルアートレクチャー」
展覧会会場にて、自身のデジタルアート作品について解説します。
日時/2025年10月19日(日)、26日(日) 14時~15時
会場/展覧会会場(旧中村屋精肉店) 参加料/無料
会場 | 旧中村屋精肉店 |
---|---|
住所 | 木曽郡木曽町福島5133 |