企画展「刀剣-Touken- 刀が映す東御の歴史(けしき)」
- 2025.11/15(土)〜1/12(月)
- 梅野記念絵画館・ふれあい館
江戸時代末期に活躍した刀工・山浦真雄と源清麿兄弟の故郷、東御に息づく刀剣、八重原に鍛錬場を構える宮入法廣氏の正宗賞受賞作をはじめ、法廣氏の作刀歴をたどるうえで欠かせない貴重な作品を紹介します。
関連イベント:銘切体験や正倉院宝物刀子再現模造をテーマとした対談、人間国宝で陶芸家の福島善三氏と宮入法廣氏の対談など
開催期間 | 2025.11/15(土)〜1/12(月) |
---|---|
開催時間 | 9:30~17:00(最終入館16:30) |
休館日 | 月曜日、祝日の翌日、冬季休館期間(12/28~1/5) |
会場 | 梅野記念絵画館・ふれあい館 |
Website | https://www.umenokinen.com/exhibition/ |
お問い合わせ | 東御市梅野記念絵画館・ふれあい館 TEL:0268-61-6161 |
料金 | 一般500円、団体(15名以上)400円 ・高校生以下無料 ・障がい者割引あり |
---|
会場 | 梅野記念絵画館・ふれあい館 |
---|---|
住所 | 東御市八重原935-1 |
電話番号 | 0268-61-6161 |
休館日 | 月曜日(祝日の場合は翌日)、祝日の翌日、年末年始、展示替え期間 |
Website | http://www.umenokinen.com/ |
しなの鉄道田中駅から車で10分、上信越自動車道東部湯の丸ICから車で15分