2025AKAP夏展(安曇野市×京都芸術大学アートプロジェクト)
- 2025.9/20(土)〜10/5(日)
- 安曇野市高橋節郎記念美術館・貞享義民記念館・穂高陶芸会館
安曇野市と京都芸術大学の連携によるアートプロジェクトの成果を発表する展示「2025AKAP(安曇野市×京都芸術大学連携アートプロジェクト)夏展」を開催します。
京都芸術大学の大学院生10名が安曇野市を訪れ、人や自然、文化との触れ合いをとおして制作した作品の展覧会で、同大学教授で東京藝術大学名誉教授でもある保科豊巳先生が監修を務めた、地域と連携したアートプロジェクトの取り組みを発表するものです。
大学院生が安曇野市をリサーチして制作した作品のほか、南安曇農業高校美術部員との共同制作作品も展示します。
展覧会は、9月20日から10月5日まで、安曇野髙橋節郎記念美術館をメイン会場に、貞享義民記念館、穂高陶芸会館でも開催します。
会期中、市内の様々な場所で作品の展示を行いますので、是非市内を周遊してご観覧ください。
開催期間 | 2025.9/20(土)〜10/5(日) |
---|---|
開催時間 | 9:00~17:00 |
休館日 | 9/22(月)・ 9/29(月) (安曇野市高橋節郎記念美術館、穂高陶芸会館は9/24(水)も休館) |
会場 | 安曇野市高橋節郎記念美術館・貞享義民記念館・穂高陶芸会館 |
Website | https://www.city.azumino.nagano.jp/soshiki/43/110594.html |
お問い合わせ | 安曇野市 文化振興担当 TEL:0263-71-2463 |
料金 | 無料(穂高陶芸会館は入館料が必要) ※9/30(火)〜10/5(日)は全館入館料無料 |
---|
会場 | 安曇野市高橋節郎記念美術館・貞享義民記念館・穂高陶芸会館 |
---|