特別展「諏訪のお殿さまー歴代高島藩主諏訪家の人・もの・思いー」
- 2025.7/12(土)〜9/23(火)
- 諏訪市博物館
高島藩は、江戸時代を通じて諏訪家が代々藩主を務めてきました。
諏訪市では現在、温泉寺隣接の高島藩主諏訪家墓所(国史跡)の整備を計画しています。
藩主諏訪家や当館の関連収蔵品、藩主家墓所について広く知っていただくために、本特別展では藩のおこりや歴代藩主の活躍、人物像などを紹介しながら、収蔵品の中から藩主諏訪家ゆかりの資料の数々を公開します。
開催期間 | 2025.7/12(土)〜9/23(火) |
---|---|
開催時間 | 9:00~17:00 ※入館は16:30まで |
休館日 | 月曜日(7月21日、8月11日、9月15日は開館)、祝日の翌日(7月22日、8月12日、9月16日) |
会場 | 諏訪市博物館 |
Website | https://suwacitymuseum.jp/event/special/12.html |
お問い合わせ | 諏訪市博物館 TEL:0266-52-7080 |
料金 | 一般310円、小中学生150円、諏訪地域の小中学生は無料 |
---|
会場 | 諏訪市博物館 |
---|---|
住所 | 諏訪市中洲神宮寺171-2 |
電話番号 | 0266-52-7080 |
休館日 | 月曜日、祝日の翌日、年末年始、ほかに臨時休館あり |
Website | https://suwacitymuseum.jp/ |
中央道諏訪ICから車で5分、JR上諏訪駅からバス停「上社」下車