CULTURE.NAGANO長野県文化芸術情報発信サイト

イベント情報

日欧プライベートコレクション ロイヤル コペンハーゲンと北欧デザインの煌めき アール・ヌーヴォーからモダンへ

冬の長い北欧では、家で過ごす時間を大切にし、生活の中に優れたデザインを取り入れてきました。本展では、デンマークとスウェーデンに焦点をあて、19世紀末から20世紀の陶磁器、銀器、ガラス器を中心に北欧デザインの魅力に迫ります。

デンマーク王立磁器製作所を起源とするロイヤル コペンハーゲンは、上質な磁器の生産で早くから国際的な評価を獲得し、北欧アール・ヌーヴォーの先駆けとなりました。同時期に人気を競い合った窯のビング オー グレンダールで陶工としてキャリアをスタートしたジェンセンは、のちに銀製品で名高いジョージ ジェンセンを創業します。

一方のスウェーデンでは、北欧最古の陶窯ロールストランドが品格ある陶器を送り出しています。また、同国スモーランド地方では古くからガラス工芸が盛んで、1950年代にはオレフォスやコスタといったガラスメーカーによって芸術性の高いガラス作品が生み出されました。

本展では、日欧の貴重なプライベートコレクションから約200点を選りすぐり、煌めく北欧のデザインをご紹介します。産業と芸術の融合を模索しつつ品質を高めた北欧デザインは、今もその新鮮さを失わず、日常生活の大切さが改めて意識される現代においても魅力的です。北欧の豊かな暮らしと美しさを、アール・ヌーヴォーからモダンへとデザインの変遷とともにお楽しみいただけましたら幸いです。

イベントデータ
開催期間 2025.7/12(土)〜9/23(火)
開催時間 9:00~17:00(入場は16:30まで)
休館日 月曜日 (休日の場合は翌平日) ※9月22日(月)は開館
会場 松本市美術館  企画展示室
Website https://matsumoto-artmuse.jp/events/event/rc/
お問い合わせ 松本市美術館
TEL:0263-39-7400
料金・チケット
料金 一般 1,500円
大学生・70歳以上の松本市民 1,000円
・電子チケットは各100円引き
・高校生以下無料、障がい者手帳携帯者とその介助者1名無料
・20名以上の団体は窓口料金から各200円引き(当日窓口販売のみ)
・大学生と70歳以上の松本市民は、観覧当日、証明書(学生証、免許証等)の呈示が必要
会場データ
会場 松本市美術館
住所 松本市中央4-2-22
電話番号 0263-39-7400
休館日 月曜日(休日の場合は次の最初の平日)、年末年始
*メンテナンスなどの臨時休館あるため事前にホームページを確認
Website https://matsumoto-artmuse.jp
JR松本駅から徒歩12分、
JR松本駅から松本周遊バス「タウンスニーカー」東コース「伊織霊水(美術館北)下車徒歩5分、
松本バスターミナルからアルピコ交通バス横田信大循環線5分「松本市美術館」下車すぐ、
長野自動車道松本ICから車で15分

カテゴリー選択

カテゴリーを選択すると、次回以降このサイトを訪れた際に、トップページでは選択したカテゴリーのイベント情報が表示されるようになります。
選択を解除したい場合は「全て」を選択し直してください。