CULTURE.NAGANO長野県文化芸術情報発信サイト

イベント情報

八十二文化財団創立40周年記念 藤原正彦文化講演会 『日本文化の豊かさとその美しさ~失われつつある日本人の真価~』

  • 2025.7/28(月)
  • ホテルブエナビスタ 3階「グランデ」

<講師プロフィール>
1943(昭和18)年、旧満州新京生まれ。
東京大学理学部数学科大学院修士課程修了。理学博士。お茶の水女子大学名誉教授。
1978年に留学記『若き数学者のアメリカ』で日本エッセイスト・クラブ賞を受賞。また、著書『国家の品格』は280万部の大ベストセラーとなり、2006年の新語・流行語大賞に「品格」が選ばれるなど大きな話題となる。近著に『藤原正彦の代表的日本人』(文春新書)などがあり、文藝春秋の巻頭言を連載中。作家の藤原てい、新田次郎の次男。

八十二文化財団は創立40周年を記念し、松本市にて藤原正彦文化講演会を開催いたします。また、松本市のほか、飯田市、上田市、長野市の計4会場において多彩な講師陣による文化講演会を開催いたします。皆様のご来場を心よりお待ちしております。

※定員:400名(申込先着順)
※未就学児の入場不可。
※駐車場には限りがあります。乗り合わせでのご来場、公共交通機関のご利用をお願いいたします。

イベントデータ
開催期間 2025.7/28(月)
開催時間 14時~15時30分[開場 13時30分]
会場 ホテルブエナビスタ 3階「グランデ」
Website https://www.82bunka.or.jp/event/2025/07/40-10.php
お問い合わせ 公益財団法人八十二文化財団
TEL:026-224-0511
料金・チケット
料金 無料*要申し込み:聴講券をお送りいたします。(1回の申し込みにつき3名以内)
会場データ
会場 ホテルブエナビスタ
住所 松本市本庄1-2-1
Website https://www.buena-vista.co.jp/

カテゴリー選択

カテゴリーを選択すると、次回以降このサイトを訪れた際に、トップページでは選択したカテゴリーのイベント情報が表示されるようになります。
選択を解除したい場合は「全て」を選択し直してください。