CULTURE.NAGANO長野県文化芸術情報発信サイト

イベント情報

いせひでこ絵本原画展~目にはさやかに見えねども…

ひと、どうぶつ、木(植物)などとの出会いを大切にし、スケッチと記録を重ねて作品を創り上げる、いせひでこは、15年前(2009年)から、 岳俳句会(主宰・宮坂静生)発行の俳句誌「岳」の表紙絵を担当してきました。その表紙絵には、その時々に創作していた絵本につながるテーマがモチーフになっています。今回はその表紙原画を一同に展示することで、画家が風・音・光を表現し続けた表紙に込めた物語が見えてくる企画展にいたします。

また、発刊から30周年を迎えた『雪女』(小泉八雲/作、平井呈一/訳)の原画を全点展示します。この原画は、和紙を使って気温や風などで質感の違う雪の表情を描き分けた渾身の作品です。昨年の冬にはアイルランドのコーラス・グループ 「アヌーナ」の公演でも使われ話題となりました。その時の様子も写真にて紹介致します。

その他、7月10日に発刊になる(森のおうちは先行して発売)、新エッセイ集『絵の具がかわくあいだ』の表紙や挿入画の原画のほか、新作タブローを含めご覧頂きます。

さらに、関連イベントとして7月26日に講演会、9月14日には俳句誌「岳」の編集長・小林貴子との対談を予定しております。

皆様のお越しを心よりお待ちしております。


関連イベント

いせひでこ講演会「絵の具がかわくあいだ」

対談●いせひでこ・小林貴子(俳句誌「岳」編集長) 「見えないものを描く、詠む」

イベントデータ
開催期間 2025.7/4(金)〜9/29(月)
開催時間 9:30~17:00 (最終入館は閉館30分前まで、変更日・館HP参照)
休館日 木曜日
会場 絵本美術館&コテージ 森のおうち
Website http://www.morinoouchi.com/exhibition.html
お問い合わせ 絵本美術館&コテージ 森のおうち
TEL:0263-83-5670
料金・チケット
料金 大人900円、小・中学生500円、3歳以上250円、3歳未満無料
会場データ
会場 絵本美術館&コテージ 森のおうち
住所 安曇野市穂高有明2215-9
電話番号 0263-83-5670
休館日 木曜日、水・木曜日(2月のみ)、展示替えの為の臨時休館あり、GW・8月のお盆の週、年末年始は無休(HP参照)、1月上旬から連続休館あり
Website http://www.morinoouchi.com/
JR穂高駅から車で10分、長野自動車道安曇野ICから車で20分

カテゴリー選択

カテゴリーを選択すると、次回以降このサイトを訪れた際に、トップページでは選択したカテゴリーのイベント情報が表示されるようになります。
選択を解除したい場合は「全て」を選択し直してください。