CULTURE.NAGANO長野県文化芸術情報発信サイト

イベント情報

所蔵品展「秋の日本画−彩(いろどり)の季節をあじわう−」

毎年変わらぬ四季の巡りではありますが、私たちはそのたびに、自然界の彩りの美しさに目を奪われます。

本展では、清々しさを感じさせる初秋から、寂寥感(せきりょうかん)の漂う晩秋の趣など、さまざまな秋の姿を描いた日本画を中心に展観します。今回は当代一流の文化人と謳われた江月宗玩(こうげつそうがん・禅僧)、島崎藤村の貴重な直筆原本『破戒』『回顧』「千曲川旅情の歌」の書も出展します。

そのほか国内外作家による洋画、彫刻、工芸品などバラエティに富んだ全90作品をどうぞお楽しみください。

イベントデータ
開催期間 2023.8/25(金)〜11/12(日)
開催時間 9:30~17:00(最終入館16:30)
休館日 毎週月曜日(9/18・10/9は開館)、9/19(火)、10/10(火)
会場 北野美術館
Website https://kitano-museum.or.jp/2023/08/10/2071/
お問い合わせ 北野美術館
TEL:026-282-3450
料金・チケット
料金 大人700円
学生500円
中学生以下無料
※団体割引有(20名様以上の団体見学はご来館の10日前までにご予約ください)

関連イベント

秋の特別イベント「華やか!デコパージュで卓上飾り〜名品の彩りをお手元に〜」
日時:9/1(金)10:00~12:30
参加費:3,500円(入館料込み)
持ち物:エプロン・ティースプーン
定員:先着8名(中学生以下のお子様は保護者同伴)
*要予約、詳細は主催者ホームページをご確認ください。

「オリジナル缶バッジを作ろう」
日時:会期中毎日 9:30-16:30 作成費:バッジ1個作成で50円(お一人様2個まで・別途入館料)
*予約不要・自分好みの絵や文字を描いてオリジナル缶バッジを作ります。絵が苦手の方には美術館オリジナルシートもご用意しています。
会場データ
会場 北野美術館
住所 長野市若穂綿内7963-2
電話番号 026-282-3450
休館日 月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始(12月28日~1月6日)、展示替え・イベント等による臨時休館あり 
Website https://kitano-museum.or.jp/
上信越自動車道須坂長野東ICから車で約8分、JR長野駅善光寺口から路線バス大豆島保科温泉線「若穂支所」下車徒歩10分、長野電鉄須坂駅・しなの鉄道屋代駅から長電バス須坂屋代線「北野美術館」下車徒歩5分

カテゴリー選択

カテゴリーを選択すると、次回以降このサイトを訪れた際に、トップページでは選択したカテゴリーのイベント情報が表示されるようになります。
選択を解除したい場合は「全て」を選択し直してください。