映画「白い鳥」上映会&トーク
- 2023.3/5(日)
- 長野県立美術館
全盲でありながら、20年以上にわたり美術鑑賞を続けている白鳥建二さん。
彼が友人と共に美術鑑賞をする様子を追ったドキュメンタリー映画を上映します。
アフタートークでは、白鳥さんに加え、同じく全盲の美術鑑賞者であり、美術作家である光島さんと、対話を通した美術鑑賞についてお話を伺います。(映画本編50分)
登壇者:白鳥建二(1969年千葉県生まれ。全盲の美術鑑賞者。)
光島貴之(1954年京都府生まれ。10歳頃に失明。全盲の美術家であり美術鑑賞者。)
当館学芸員
定 員:30名(先着順)
申 込:要申込
(2月5日9:00~ 県立美術館HPの該当ページにある申込フォームにて受付)
*障がいのある方や配慮が必要な方は、申込時にお申し出ください。
開催期間 | 2023.3/5(日) |
---|---|
開催時間 | 10:00~11:30(開場9:30) |
会場 | 長野県立美術館 |
Website | https://nagano.art.museum/event/japanese_landscapes_discovered_event5 |
お問い合わせ | 長野県立美術館 TEL:050-5542-8600 |
料金 | 無料 |
---|
関連イベント
誰かと話しながら作品を見ると、作品の見え方が変わってきます。
全盲の美術鑑賞者、白鳥さんと、光島さんと一緒に、展示室で実際に対話による鑑賞をおこないます。
「みる」「みえない」に思いをめぐらせながら、言葉を通して作品鑑賞を深めてみませんか。
ナビゲーター: 白鳥建二(全盲の美術鑑賞者)、
光島貴之(全盲の美術鑑賞者・美術家)
鑑賞展覧会 : 発見された日本の風景
日 時:2023年3月5日(日)
13:30~15:30頃(開場13:15)
会 場:長野県立美術館 「発見された日本の風景」会場内(展示室1・2・3)
※集合場所は、本館3階レセプションルーム です。
参加費:無料(要観覧券)
定 員:10名(先着順)
申 込:要申込
(2月5日9:00~
県立美術館HPの該当ページにある申込フォームにて受付)
会場 | 長野県立美術館 |
---|---|
住所 | 長野市箱清水1-4-4(城山公園内) |
電話番号 | 050-5542-8600(ハローダイヤル) |
休館日 | 水曜日(祝日は開館、原則翌平日休館)、年末年始 |
Website | https://nagano.art.museum/ |