CULTURE.NAGANO長野県文化芸術情報発信サイト

イベント情報

アートラボ 2023 第Ⅲ期 廣瀬智央 みかんの旅

長野県立美術館本館2 階の「アートラボ」は、視覚以外の感覚も使った鑑賞が可能な「ラボラトリー(実験室)」となることを目指しています。
2023年度の第Ⅲ期展覧会では廣瀬智央を取り上げ、“嗅覚”という感覚に焦点を当てながら、現在廣瀬が進めるアート・プロジェクト「コモンズ農園」をご紹介します。

「コモンズ農園」は、2022年「紀南アートウィーク2022」からスタートしたプロジェクトで、農園をいちから開拓し、みかんなどの柑橘類を育て、収穫したみかんを素材とした作品を将来的に制作するプロジェクトです。
また農園での様々なプログラムの開催や、地域や農業、アートなどの様々な領域を交差させながら、異なる立場、職業、性差の人々がこのプロジェクトで出会い、それぞれの個性を活かし、対話し、あらゆる要素が交差する場所になることを想定しています。農園活動を通して、生きる意味を問い、新しい価値観を見つけ出すプロジェクトです。

本展では、「みかん」をテーマにした「コモンズ農園」のコンセプトや未来を予感させるインスタレーション、嗅覚を取り入れた彫刻作品を展示し、視覚だけに頼らないアートの可能性を提示します。

イベントデータ
開催期間 2023.11/3(金)〜2/12(月)
開催時間 9:00~17:00(入場は16:30まで)
休館日 水曜日、年末年始(12/27~1/3)
会場 長野県立美術館
Website https://nagano.art.museum/exhibition/artlab_hirose
お問い合わせ 長野県立美術館
TEL:050-5542-8600
料金・チケット
料金 無料

関連イベント

「 みかんの旅 対談トーク」(仮称)
日時:11 月 26 日 日) 14:00 00~15:30 会場:本館3 階レセプションルーム
出演:金井直(信州大学人文学部 教授)、廣瀬智央
定員:30 名程度 (申込不要)
参加費:無料

作家ワークショップ「いちどためしてごらん」(全 4 回)※要事前申込
開催日:①11/4(土)②11/26(日)③④12/3(日)
会場:本館 1 階交流スペース
参加費:無料
※申し込み方法、定員や対象については【主催者ホームページ】をご確認ください。
会場データ
会場 長野県立美術館
住所 長野市箱清水1-4-4(城山公園内)
電話番号 050-5542-8600(ハローダイヤル)
休館日 水曜日(祝日は開館、原則翌平日休館)、年末年始
Website https://nagano.art.museum/
JR長野駅善光寺口バス乗場1からアルピコ交通バス11・16・17で「善光寺北」バス進行方向徒歩約3分、上信越自動車道長野IC・須坂長野東ICから長野市街及び善光寺方面へ車で約30分

カテゴリー選択

カテゴリーを選択すると、次回以降このサイトを訪れた際に、トップページでは選択したカテゴリーのイベント情報が表示されるようになります。
選択を解除したい場合は「全て」を選択し直してください。