シンビズム5(高遠会場) 信州ミュージアム・ネットワークが選んだ作家たち
- 2023.12/3(日)〜1/14(日)
- 信州高遠美術館
シンビズムは、長野県芸術監督の故本江邦夫氏のもと、2016年度より県内美術館などの学芸員が所属を超えて協働結集し、同じ立場で協議しながら信州ゆかりの出品作家を選定、これまでに第1回~第4回展まで計14会場にて全65名の作家を紹介してきました。
その活動は全国でも稀有な取り組みとして注目を集めています。
今展では、シンビズム4までに培ってきたワーキンググループ学芸員たちの“現代美術への眼差し”を基盤として、一般のみなさまに広く知ってほしい作家11名を選抜いたしました。来場者をはじめ多くの皆様とともに改めてシンビズムの意義や長野県の現代美術を考える機会とするものです。
本事業の継続的な実施により県民の芸術鑑賞機会の拡大を図り、現代作家への全県的支援や、学芸員の意識共有と資質の向上、県内美術館・博物館のネットワーク化の促進、県全体の美術振興につなげていきたい考えです。
【伊那会場 参加作家】
津金 多朗(陶立体造形、絵画)
丸山 晋一(写真)
持田 敦子(インスタレーション)
開催期間 | 2023.12/3(日)〜1/14(日) |
---|---|
開催時間 | 9:00~17:00(最終入館16:30) |
休館日 | 火曜日、年末年始(12/28~1/3)、1/10 |
会場 | 信州高遠美術館 |
Website | https://shinbism.jp/place-detail/takato-museum-of-arts/ |
お問い合わせ | 信州アーツカウンシル((一財)長野県文化振興事業団アーツカウンシル推進局) TEL:026-223-2111 |
料金 | 一般500円、高校生以下無料 |
---|
会場 | 信州高遠美術館 |
---|---|
住所 | 伊那市高遠町東高遠400 |
電話番号 | 0265-94-3666 |
休館日 | 火曜日、祝日の翌日、年末年始、臨時休館・振替休館あり |
Website | http://www.inacity.jp/shisetsu/library_museum/takato_museum/index.html |
伊那バスターミナル・伊那北駅から高遠線JRバス25分で高遠駅下車徒歩25分、中央自動車道伊那ICから車で30分、諏訪ICから車で50分、小黒川スマートICから車で25分